自作PC、PC関連の工作などを発信しています

どうもこんにちは
管理人のかいざーです

ネトゲ用にサブPCが欲しかったんですが
わざわざケース買って組んでると大掛かりになってしまうのと

余計な機能はいらないのでゲームだけまともに動くPCにするため
ケースから自作してみました

作るなら部品組み換えが楽なオープンフレームがいいよね



PCのスペックは

マザー ZotacのITXマザー
CPU 第1世代のi7
メモリー DDR-3の16GB
SSD 128GB
グラボ GTX760
電源 550W

で行くつもり





という訳で部品の選定から


Amazon見てたらこんなのがありました

41L5OLqvLZL.jpg




なんかかっこいい


あまり詳しくないのであれなんですが
これはロボットや3Dプリンタ組むときに使うアルミアングルで
アルミプロファイルって言うものらしいです

切ってある溝にプレート差し込んで立方体にすれば
オープンフレームPCとして使えそう

プロファイル同士は

51KC6n9ciiL._SL1000_.jpg

こんな感じでジョイントを入れて使うらしいです



レール部分にこういうのを入れれば

61RCOkwaUcL._SL1001_.jpg


さらに自由度も上がりそう





ぽちっ!

ぽちぽちっ





到着した(´・ω・)

FPC 03.jpg



このままでは使えないので
恐怖の丸鋸カッターで切断します


うう・・・・こわい(*´Д`)

FPC 01.jpg




切断するときに切断面との直交が狂わないように板を当てて切断しています
大きさは横200㎜×縦300㎜で製作予定

ジョイントが入るので、組み立て時のプロファイルの幅は計算する必要は無いです
縦用と横用をそれぞれ同じ長さで切断すればOK
横8×縦4で最低でも12本は必要です
オプションでフレームを入れるならその分も必要

高さに関してはジョイントの厚みを考慮する必要がありますが
4本同じ長さになっていれば正確に組めるので
あまりシビアに計算する必要ないかも




次に土台になる面の制作

材質は忘れましたが、やわらかい樹脂を
薄いアルミの板でサンドイッチした板を使います(商品名も忘れましたw、ホームセンターに売ってる)

この板はマザーボードとSSDを乗せる土台でも使います


サイズがデカくてカッターに乗らないから
アクリルカッターでいったん切断

FPC 02.jpg



その後で恐怖の丸鋸版で寸法合わせました



ベースのフレームに板を差し込んで
ジョイントで固定すればベース部分の完成

FPC 05.jpg



中に入れるスライダーも届きました!

FPC 06.jpg




マザーボードの取り付けは
板が金属なので少し浮かせる必要があります

ネジを入れてスペーサでもいいんですけど
めんどくさいので「エビナット」と言うものを使います

開けた穴にナットを差し込んで潰して抜けなくするナットと
専用工具を使ってネジ穴を作ります


専用工具

FPC 08.jpg



これ1本でM3~M5ぐらいまで使えるようになってます




先っぽにエビナットを付けて

FPC 09.jpg



板にあけた穴に差し込んでハンドルを握ると潰れてエビナットが固定されます

FPC 10.jpg



穴はマザーボードを当てて現物合わせで位置決めすれば大丈夫
多少ズレても傾けてやればネジ位置は合わせられます



マザー取り付け完了

FPC 11.jpg



裏面にSSD取り付け

直付けはなんとなくみすぼらしいので
Amazonでケース買いました

2
返品期間:2019/01/26まで
¥ 899




SSD取付完了
マザーを付ける板は、スライダーを使って
中間より後ろあたりに宙づりするような形で固定します

FPC 12.jpg



電源はベースのボードに固定するんですが
たいていの電源は下面に穴が開いてないので
基盤に接触しない位置で、板の裏面からドリルネジ貫通させて固定しました




電源、マザー、SSDまで組み込み

FPC 13.jpg




グラボは差し込んだ状態にスライダーを押し付けて固定します

後でわかったんですが
スライダーにネジを入れなくてもスライダーを押し付けて固定すれば
ぐらつかないみたい

FPC 15.jpg

GTXはまだ届いてないので
仮でGT760を付けてます


裏面は、そのままだとみすぼらしいので
パンチングボードを入れました

FPC 16.jpg

おぉ、それらしくなったwww




電源スイッチは悩んだのですが

余ったプロファイルをL形に組み合わせ
その中に2mmのアルミ板を入れて
スイッチとPower、HDDアクセスランプを付けることにしました

FPC 17.jpg



ここに穴をあけてスイッチとLEDを組み込みます
空いたスペースに何かつけたくなる

FPC 20.jpg

スイッチはこの野暮ったいのを使ってみたかった







完成!!

ぽち

ピポッ・・・・ブォーン
う、うごいた(・ω・)

FPC 19.jpg




なんとなく光がさみしいので
メモリーにLEDカバーつけてみました

GTX760も到着したので交換

FPC 22.jpg


これでサブアカ作ってブイブイいわしたるww




・・・と、ここまでやったんですが

なんか人間としてダメになる気がしたので
最近はネトゲやってませんw

外出なくなるし


でも、冬になったらまたやるかも!






最後まで読んでいただきありがとうございました。

ビデオサーバー作りました

| コメント(0)

去年の話であれなんですが、
仕事場の廃棄物入れからQuadコアの入ったPCを発掘しまして

以前よりやってみたかったメディアサーバーを作ってみました


IMG_0901.jpg


ただ単にこのケースが欲しかっただけっていうのもあります

去年たまたまDOSパラに行ったら、前から欲しかった
Silverstoneのこのシリーズが生産中止ってことでたたき売り状態になっていて
つい買ってしまった・・・・・


この、のっぽでのぺっとした感じが何ともいい
こういうのもう出ないんですかね


買ったのはMini-ITX用で拡張性はほぼないに等しい状態
おまけに光学ディスクドライブはノート用のスロットインタイプ限定という
かなりハードルの高い仕様になっております



IMG_4199.jpg

IMG_4201.jpg

IMG_4202.jpg


普段使っているPCもこのシリーズにしたいんだけど


もう出ないんですかね!

せっかく組み立ててXBMCbuntuとか入れてBluetoothのリモコン
買ったんですが、結局使っていません
ホコリり被ってます

最近映画観てないなと・・・・・

2022年2月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれた記事のうち自作PCカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはその他です。

次のカテゴリはPC工作です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 PC家電ブログへ