ドロドロのまま白河坑に到着
こっちは県道から少し離れているので見落としそうになりますが
GoogleMapsでもはっきり場所解るので大丈夫かも
ただ入口の下り坂を間違えやすいので注意
です
美束抗より若干痛みが少ないような気がします
ほんの数年前まで稼働してたんでしょうか?
こういうのなんて言うんでしたっけ?
たぶんここからショベルカーでダンプか何かに積み替えしていたか
直付けして落とし込んでいたのかも
トロッコ軌道跡
牽引車をこの位置まで進めて、後ろの貨車から鉱石を落としていた様子
もう少し後に来たら紅葉に映えてきれいかも
上まで来ました
少し見にくいですが軌道は坑道入口まで続いています
トロッコはバッテリー式っぽいです
小規模なところは手押しトロッコですが、ここは産出量多かったんでしょうか?
坑道も長いのかな
ここに鉱石を落としていたみたいです
運転席です
この電動チェーンブロックで貨車のカゴを傾けて落とすんですね
予備の牽引車
ほとんど痛んでいません
1号坑道の入口です
距離どれぐらいあるんでしょう・・・・・・
入口は結構しっかりとした造りです
奥から絶え間なく水が流れ出ているので、
下方向は間違いなく水没していると思われます
出てすぐのところに機械室がありました
モーター別置式の4気筒コンプレッサーが2台
結構年代物っぽいです
おそらく炭鉱とかで使っているコールピッカーの様な削岩機を使っていたんでしょう
もしかして閉山した炭鉱から譲り受けたものなのかも・・・・・・・
石灰もケイ酸石灰なら粉じん爆発する可能性はありますが
主成分の炭酸カルシウム、炭酸マグネシウムは消火剤にもなるぐらいだし
爆発の危険性は無いはずだからどうなんでしょ
粉じん爆発の危険がなければふつう電動のの削岩機使うだろうし
だとしたらこんなデカいコンプレッサーは使い道無いはずだし
ちょっと謎です
これは第2坑道用でしょうか?
車庫の屋根が倒壊しています
何かの電源装置・・・・・・・
バッテリー充電用かな?
レールの残骸
白河坑はこんな感じです
この後国見峠を抜けて彦根方面を回ろう
と思ったんですが、災害通行止めでした
現場まで行ってみましたが、かなり派手に崩落していて
徒歩以外では越えられそうにない雰囲気
暗くなると寒いので今日はあきらめて帰ることにします
コメントする