稼動中のQube3なんだけど、手に入れたのは実は半年ぐらい前で電源が無いせいで使うことができなかった。
本体をあけてピンアサイン調べようと思ったのだけれど、難易度が高そうなので断念<br />
Qube3はNTTドコモが取り扱いしているMMQubeとおなじものなので、近所のドコモショップに行ったところ、取り寄せできそうな雰囲気を漂わせつつ係の人がサポートセンターみたいなところに電話で確認した後で
「修理のみしか受け付けていません」
とあっさり断られた・・・・・
ドコモの線はたぶん無理だとあきらめ「Cobaltでいこう!」のログとかいろいろ調べているうちにRaqWareという海外のページで手に入れることができるということがわかり、さっそくアクセスしてみるものの、支払いにはPayPalしか使えないらしく、英語もよくわからないのであきらめてそのままにしてあった。
1ヶ月ぐらい前にもう1度つないで見たら今度はクレジットカード決済が出来るようになっていたんだけど、VisaとかMasterじゃないと使えないらしく、無理やりJCBでやってみたところGerald Waughさんから
Hi!
Sorry, but we can nto process JCB credit cards, we only can process American Express, Disocver, Master Card, and Visa.
と文句言われた。
仕方が無いのでVisaカードを作って再度挑戦、ようやく電源を入手することが出来た
電源はコンセント差込コードが付いていないもので(海外だから付いてても使えない)値段は$89.95
送料が$25.8で合計$115.75
高いのか安いのかこんなもんなのか、比較対象が無いのでよくわかりません
それにしてもデカイなこのアダプター