無いものを作る趣味の工作やバイクいじり、お出かけネタなどを取り扱っています。

2014年8月アーカイブ

シリンダーの交換

| コメント(0)

しばらく快調に動いていたFTR250ですが、
走行距離が1000Km超えたあたりから冷間時に白煙を吐くようになってしまいました
徐々に症状は悪化している様子・・・・・・

やっぱりシリンダー限界だったようです


とりあえず



なんだかんだで5時間かけてストックしていた別のシリンダーに交換しましたが

目視と触診では異常ない感じ
ノギスで測ったら内径73.03㎜でとりあえず規定値には入っているみたい
クランクのガタもなさそう
ピストンピンはオイル切れしていないので大丈夫でしょう

ってことはピストンリングだったのか・・・・・・・
そういえば交換したことなかったし


リングもストックがあったのでシリンダー交換ついでに交換しましたが
これで1000Kmほど走行して異常が出なければOKですかね


毎回中古部品で延命しているので、寿命が短くて困ります

まぁ、自業自得ですが

ってか新品は入手不可だし



そしてまたキャブの設定を見直さなくてはいけないという

週末には乗りたいし


天気良ければですがね



来月入ったらお盆の代休で長期ツーリングに行きます
もちろんFTRでは行きません

今週中にシェイクダウンで1000Kmは走れないってのもありますが
去年の二の舞は踏みたくないので
信頼性が上がるまでは1回で500Kmは走らないようにしています

てなわけでしばらくは廃坑探索専用機として働いてもらいます

毎回悩むので忘備録

| コメント(0)

何とか原状復帰しました・・・・・・
結局BlueOnyx5208Rは見送りして、5108Rで稼働中です


やった直後は完璧に記憶していますが
1年経つとほとんど完全に忘れています
毎回悩んで2~3日無駄にするので忘れないようにメモ



・インストール後のセカンダリポートのIPアドレスは
  仮想サイトと被らないよう設定する

・/etc/hostsとDNSの正引き、逆引きdbファイル編集
/etc/httpd/conf/vhosts/site1も編集


・Mysqlログイン後
  Mysql > source バックアップファイル名 でデータベースの復旧

・YumとCpanでMovableTypeのモジュールインストール
  Yumでlibjpeg-devel,libgif-devel,libpng-devel,libtiff-devel
  をインストールした後CpanでImager、
  YumでImageMagick、ImageMagick-Perl(バージョンは合わせる)
  のインストール






・・・・・あれ、あとなんだっけ??


とりあえずCentOS版出るまで待ちます

とりあえず入れ替えはしましたが

| コメント(0)

ファンのスピードがコントロール出来ず
いろいろと試行錯誤していましたが

最終的に+12VとGND線をぶった切って5Vのレギュレーターを入れる方向で落ち着きました
特殊なファンなのでGNDでも電流もコントロールしているらしく
+12VにHDD 用の5V電源ラインを突っ込んでもうまく動作せず

ムカついたので完全に独立した回路にしたらいい感じに低速化できました


で、試しにBlueOnyx5208Rを入れてみましたが
Scientific Linuxだとなんか勝手が違うようで、少し戸惑っています


CentOS版が出たら再インストール予定
PowerEdge1425は大した値では売れないのでバラバラにして外装は燃えないゴミへ・・・・・
さようならです


CPUパワーはさほど変わりませんが
メモリーが倍の4Gになったのでかなりレスポンスがよくなったような気がする
そのうち4コアに変更しよう・・・・

それはそうと、訳も分からず買ってしまった2900Ⅲはどうしよう
タワーなら静かかなと思ったけど、結構うるさい様だ
とりあえず倉庫行きかな

2020年12月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

このアーカイブについて

このページには、2014年8月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2014年7月です。

次のアーカイブは2014年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村 バイクブログ ソロツーリング(バイク)へ
にほんブログ村 IT技術ブログ Webサイト構築へ