無いものを作る趣味の工作やバイクいじり、お出かけネタなどを取り扱っています。

2020年5月アーカイブ

どうもこんにちは
管理人のかいざーです

以前からFTR250の始動時の豪快な白煙で悩まされていたのですが
少し荒療治になったものの、ようやく解決することが出来ました

始動時だけ白煙が出るって事もあり、最初はてっきり左排気バルブからのオイル下がりだと思っていたので
ステムシールやバルブガイドの打ち換えを一生懸命やっていたのですが、ただの無駄な努力だったようです
実際排気バルブ周辺にオイルのにじみはありませんでした

原因はここにあったもよう


DSC_0676.jpg


こいつです!、この穴です!、この穴が悪いんです!!
ここのシリンダーヘッドボルトの穴のくぼみは停車時にも常にオイルが溜まっているのですが
密閉されたこの穴の中の空気は走行中に熱くなって膨張しています

停車後にエンジンを停止して穴の中の空気の温度が下がるとどうなるでしょう?
そう、空気は温度が下がると収縮するんです

気圧が下がった場所はどこかから空気を吸い込んで大気圧と同じになろうとしますよね
(正確には大気から押されているので外から空気が入り込もうとする)
空気の通り道があれば何の問題も無いのですが、このエンジンにはそういう処置がされていません(いや、あったのかもしれないけど今はないw)
なので一番気密の弱いボルトヘッドの隙間からオイルを吸い込んでしまう訳です

吸い込まれたオイルはエンジンが冷え切ると金属が収縮して隙間のできたガスケットからシリンダーへ
そして再始動の時に混合気と一緒にオイルが燃焼して大量の白煙が出るという寸法です

今まで大丈夫だったのはなぜなのかは不明ですがもしかしたらシリンダーガスケット自体に空気の逃がし穴が開いていたのかもしれません

これは憶測ですが、ハイコンプピストンを入れたときに圧縮圧調整のためガスケットの枚数追加したので、穴がふさがれた可能性があります

あ、今新品買えよって言いましたよね?それはナシでw


Youtubeのエンジンオーバーホール動画を見ると、シリンダーボルトの空気の膨張を収束させる逃がし穴や、溝が切ってあるのを見た事があるので
この考えで間違いはなさそう


対策のためシリンダーボルトのワッシャーを銅に変えてみたのですが最初の数回の始動のみ改善されるものの
温度差の激しい部分なのでワッシャーの気密も長続きせずすぐ再発してしまいます
恐るべし大気圧


んで
最終的に取った方法がこれ




穴が無いなら開ければいいじゃない!(`・ω・´)キリッ!




開ける場所はここ


DSC_0677.jpg

DSC_0678.jpg


この少し膨らんだ部分の頂点で一番下のフィンとその上のフィンの間ぐらいにドリルで1~1.5mmぐらいの穴をですね
開けるわけですよ

説明画像では予備のシリンダーですが、実際にはヘッドは外さず車載状態で作業しました
電気ドリルなどでやると楽なんですが、電源いるし大げさになるのでピンバイスを使いました


こんなやつ

DSC_0679.jpg



ドリルは1㎜の手持ちが無かったので1.5㎜を使用

グリグリすること約10分

出来ました(/・ω・)/


うわ、溜まってたオイル出てきたww腐ったオイルの臭いが充満してますwww



DSC_0680.jpg



結果は
完全に解消!

今まで10回ぐらいキックしないと始動しなかったエンジンも3回のキックでかかるようになりました
走行中や停車後にオイルが出てくることも無さそうです

唯一心配なのはここから湿気を吸い込んでシリンダーボルトが錆ないかどうかと言うところ
錆びるようなら交換するときにボルトにローバルみたいな亜鉛塗料塗るとなおいいかもしれませんね

あまりお勧めできるやり方ではありませんが
手詰まりになった方は一度試してみてはどうでしょうか?


では

どうもこんにちは
久々の更新です。

管理人のkaizaです
いつもサボってばかりですいませんね


さて、今日はロシア人のYoutuber Игорь НегодаさんのDIYがヤバすぎる件についてです


どうヤバいのかと言うと、とにかく内容がぶっ飛んでます

ジェットエンジンの自作はもちろんの事、時速100Km出る電動自転車や
ヘリコプターの廃棄エンジンを再生して搭載した改造自転車など
自分から見たら神レベルのDIYをされています

倉庫のような場所に工房を持っていらっしゃるようで
そこに大型旋盤やTig溶接機などが設置されていて、動画を見る限り大抵のものは製作可能な様子
そのうち自作液体燃料ロケット飛ばすとか言い出すんじゃないかと期待しています

気になる方は是非ご覧ください

とりあえずマイクロジェットエンジンの制作過程を貼っておきます



2022年2月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

このアーカイブについて

このページには、2020年5月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2019年9月です。

次のアーカイブは2020年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村 バイクブログ ソロツーリング(バイク)へ
にほんブログ村 IT技術ブログ Webサイト構築へ