塗装のときに使うコンプレッサーだけど、でかいのを買ってきてもジャマになるだけだから
2011年12月アーカイブ
どうしようかと思っていたんだけど、
ちょうど押入れの奥にオイルレスコンプレッサーが眠っていたので
試しにスプレーガンを取り付けてみた
・・・・・使えないことはないけど、コンプレッサーの吐出量が少ないせいか
サビ取りについてネットでいろいろ検索してみたら、どうやらサンポールが効くということを発見
さっそく実験してみます
素材はヤフオクで落札したジャンクパーツのステップ
結構いい感じに錆びてます
結構いい感じに錆びてます
このステップ、塗装されているのでサビ取り前にこないだ買ったリムーバーNo.1で塗装をはく離
ヤフオクでFTR223のタンクを買いました
今乗ってるのは白いタンクのやつなんだけど、ホントはオレンジのやつが欲しかったので、予備と言うか暇つぶしにタンクを落札してみた
買ったのは塗装のハゲかかったブルーメタリックのタンク
近所のホームセンターでニッペの塗装はく離剤(非塩素系リムーバ)というやつを買ってきた
とりあえずやすりで表面を荒らしてぬりぬりペタペタ、待つこと30分・・・・・・・・