やっとクランクケースが割れました
前回汎用のプーラーでフライホイールが外せず作業が中断していましたが
ネジNo1.comというところでM20のネジを購入し
意気揚々と取り外しにかかり・・・・・・
そんな甘いものじゃありませんでした
クソ力でプーリーホルダーとナットを回すもビクともせず
そんな甘いものじゃありませんでした
クソ力でプーリーホルダーとナットを回すもビクともせず
結局インパクトを使うことになりました
ケースは引っかかりつつも何とか取り外しに成功
ケースは引っかかりつつも何とか取り外しに成功
フライホイール側は先日入手したセパレーター
でクランクを取り外し
ベアリングも外そうとしたのですが、セパレーターのサイズが合わないため
でクランクを取り外し
ようやく問題のクランクシャフトの摘出が完了
ベアリングも外そうとしたのですが、セパレーターのサイズが合わないため
再度発注
ビッグエンド側のサビですが、分解不能なクランクのため目視はできません
ビッグエンド側のサビですが、分解不能なクランクのため目視はできません
CRCをたっぷりかけグリグリ回したところ、一応スムーズに回るようになりました
縦横のガタも思ったほどではなかったのですが、回転させると異音がします
使用してれば消えるかもしれませんが、ずっと残ったままだと
使用してれば消えるかもしれませんが、ずっと残ったままだと
突然ベアリングが分解する可能性もあるため、使おうかどうしようか悩み中です・・・・
ケース側のベアリングは、パイロットベアリングプーラーで外そうかと思いましたが
コメントする