どうもこんばんは
管理人のかいざーです
前回焦げてしまったホットカーペットですが
無理して100Vで駆動させるのはやめて12Vで動かすことにしました
15Ω/mのニクロム線を1mでカットして、それを並列に5本つないで
1本9.6W駆動で×5本の48W仕様です
とりあえずニクロム線貼ってみる
MDF板に直だとまた焦げそうな気がするから
ダイソーでシリコンゴム買ってきた
ついでに熱反射用に銀マットも
MDF板の上に銀マット乗せて
その上にシリコンシート置いてエアータッカーで固定
その上にニクロム線を耐熱テープで張り付け
え?汚い?
隠れるからいいのさ
さらにこの上にシリコンシートを敷いて
ニクロム線をシリコンゴムでサンドイッチします
その上に黒ゴムシートを乗っけてエアータッカーで固定
MDF板の下には床用のタイル式絨毯をカットしてエアータッカーで貼り付けました
エアータッカー超便利
その状態で5本のニクロム線を並行に配線
抵抗値が3Ωぐらいになっちゃいましたが、まぁ12Vだから大丈夫でしょう
とりあえずスライダックにつないで12Vかける
あー・・・・さすがに4Aも流すせいかスライダックからぶーんと言う音がして少し苦しそう
とりあえずは大丈夫そうだけど、やっぱりずっと足乗せてるとどんどん温度上がる
このままいくとまた焦げると思う
でも大丈夫!
今回はコントローラーを付けます
Amazonですごく良さそうなの見つけた
コントローラーボってなんやねんw
まぁいいけど
とりあえず評価は高いみたいだ
コメントする