おはようございます
「何か」に意味はありません
管理人のかいざーです
今日は道道を楽しみつつ宗谷丘陵を抜け最北端を目指したいと思います
中頓別から道道785で宗谷方面へ
宗谷地区は牧場のスケールもビッグです
ひろE-
ここから一旦東にそれて
みんな大好き
エヌサカ線に来ました
たまにはこんな写真も撮ってみる
おぉ!ツーリングしてるみたいだwwwww
エヌサカ線を堪能したので
次は宗谷丘陵へ
これはなかなか
素晴らしい眺めだ
乱立する風力発電w
ここから最北端はすぐですハイ着きました
ここ、これが日本最北端の碑かっ!
ちがった
こっちだったw
うーん樺太は見えないなぁ・・・・
ここからキャンプ場へは近いんですけど
その前にちょっと寄っておきたいところが
ここです
防波堤ドームです
超有名スポットなんですけど
いつも素通りしてたので、一度ぐらいは見ておかないとね
それではキャンプ場へ向かいます
設置完了!
今日はイチオシキャンプ場の稚内空港森林公園キャンプ場です
すばらしい眺めと、めっちゃ警戒心強い鹿さんと
町が近くて買い物と温泉が便利で
ゴミ捨てまでできるのになんと無料と言う素晴らしいキャンプ場
ただし、いつ来ても強風が吹いています
いつもは下段の
テントから夜景が見える場所に張るんですけど
明日の天気が怪しいのと、今日も何度かにわか雨降ったので
奥でタープ張りました
去年は下でタープ張ったら三秒で倒壊したw
この場所でもそれなりに眺めいいです
草むらと一体化するシカの図
眺めがE-
んじゃお風呂と買い出しに
お風呂は市内にある稚内温泉港の湯ってとこを使ってます
施設内に昭和レトロコーナーがある
入浴料ちょっと高いけど(750円)いいところ
買い出しもしたし
洗濯もしたし
キャンプ場でまったりして寝ます
夜景がきれいだ!
おやすみなさい
本日の走行ルート
コメントする